当館について

豊田本家12代当主(当館長)が平成24年春に開設。

300有余年・12代にわたり豊田家歴代当主が収集・愛用した約4,000点に及ぶ江戸時代中期からの書画・骨董・陶磁器・蒔絵・古美術品・豪商家の風習等を書き残した古文書・当時を偲ぶ生活用品等を展示しています。毎年、春・秋期前に展示品を入れ替えており、今井町の歴史を細やかに伺うことができます。

第6代当主紙屋半三郎が豪商と言われる基盤を構築、その名前から「紙半」(かみはん)という屋号が生まれ現在に至っています。

当館の所在地である今井町は、伝統的建造物群保存地区として国から選定されています。

豊田本家第12代当主/紙半豊田記念館館長

豊田 敦

屋号「紙半」について

「紙」は加美屋とも書かれ「半」は半三郎という名の初代からの襲名です。紙を取り扱ったことはなく、主に肥料・綿・木綿を扱う一方で両替商・大名貸しも行っていました。

伝統的建造物群保存地区について

1975年の文化財保護法改正により設けられた制度で、伝統的・歴史的な集落や町並みの保存を目的としています。今井町は1993年、全国で37番目に選定されました。

入館料金

区分一般高校生小中生
個人300150無料
団体(10名様以上)200100無料
障がい者無料無料無料

当館専用駐車場を無料でご利用頂けます。また、団体・グループでご見学希望のお客様には、今井町内の主要施設史跡をガイド案内させて頂きます。お気軽にご相談下さい。

アクセス

<br />
<b>Notice</b>:  Undefined index: comapany in <b>C:\Users\web\Box Sync\htdocs\phest\lib\vendor\smarty\smarty\distribution\libs\sysplugins\smarty_internal_templatebase.php(151) : eval()'d code</b> on line <b>28</b><br />
<br />
<b>Notice</b>:  Trying to get property of non-object in <b>C:\Users\web\Box Sync\htdocs\phest\lib\vendor\smarty\smarty\distribution\libs\sysplugins\smarty_internal_templatebase.php(151) : eval()'d code</b> on line <b>28</b><br />
 地図

電車をご利用の場合

  • 近鉄大阪線 大和八木駅徒歩18
  • 近鉄橿原線 八木西口駅徒歩14
  • JR桜井線 畝傍駅徒歩16

お車をご利用の場合

  • 高速道路西名阪 郡山ICからR24号を南へ30
  • 南阪奈道路 美原JCTから20

・当館専用駐車場・・無料
・市営駐車場または今井まちなみ交流センター「華甍」・・有料

次のページへ

当館についてのページへ進む